明石工業高等専門学校グローバルエデュケーションセンターの公式ブログです。 このブログは、明石高専ソーシャルメディア運用ポリシーを準用し、運用しています。 https://www.akashi.ac.jp/for-public/smspolicy.html

2023年9月17日日曜日

フィリピン高校留学6日目

 こんにちはこんばんはおはようございます。2Mの浜村です。僕はフィリピン高校留学6日目である9月15日金曜日のブログ担当です。しかし今これを書いているのは9月17日日曜日です。すっかり忘れてました。大変申し訳ございません。


謝罪はここまでにして本題に入りましょう。


今日(ここでは15日を今日と書きます)の予定は午前中クラスで授業を受け、午後からsolenadという大きなショッピングモールに行くというものでした。

他の人が書いているようにDLSUでの授業は7時30分から始まります。明石高専で授業を受ける時、僕は7時50分に起きます。普段はベッドの上にいる時間にはすでに授業を受けているのです。眠いうえに授業はほぼタガログ語で行われるので何を言っているのか全くわかりません。想像を絶する苦しさでした。しかし休み時間に多くのDLSUの生徒が話しかけてくれるのが楽しすぎてプラマイ大幅プラでした。フィリピンの人は本当にみんながフレンドリーで男女非常に仲が良いです。明石高専の学生は、うん。まあ、そんなことはないでしょう。


このように色々な人が写真に積極的で、なによりも可愛いです。



僕たちがsolenadに行くので授業を抜けなければならなくなった時、授業中にも関わらず生徒が「picture!」と言い、クラス全員で一緒に写真を撮ってくれました。本当に温かいクラスでもっとこのクラスにいたいと思いました。

この後僕たちはsolenadに行きました。その時にあった出来事を聞いてください。

同じ日本人である僕の友人、J君はその日フィリピンでできた好きな子、Bちゃんと写真を撮る約束をしており、朝からシャワーを浴び、ムダ毛を剃って、香水もつけ、完璧なコンディションでその日を迎えました。そして僕もその日に気になっていた女の子、Cちゃんとsolenadで写真を撮る約束をしていました。Cちゃんはお母さんの誕生日ケーキを買うために個人的にsolenadへ行くと言っていました。その時J君はBちゃんとDMをしており、Bちゃんは妹と一緒にいると言っていました。僕はBちゃんとはクラスが違ったので顔は見たことありませんでした。そして僕たちがご飯を食べている時に、Cちゃんが会いにきてくれました。一緒に写真を撮れてとても幸せでした。しかし、見たことのない女の子も一人いました。実はそれがBちゃんだったのです。J君もBちゃんと写真を撮れてとても幸せそうでした。そして話を聞いているとどうやらBちゃんもお母さんの誕生日ケーキを買いにきたようです。ここで僕は、ん?と思いました。Cちゃんも誕生日ケーキを買いに来た、Bちゃんは妹と一緒にいると言っていた。そうです。僕とJ君が好きになった女の子たちはなんと姉妹だったのです。つまり僕とJ君も兄弟になったということです。しかも癪なことに僕は弟でした。姉妹を好きになった僕とJ君はタイプが似ていることを知りさらに絆が強くなりました。僕とJ君は自分を磨き、必ずまたフィリピンに戻ってこようと誓いました。

これがその時の写真です。めっちゃ可愛いですよね!!!

本人にはちゃんと許可を取ったので安心してください。

以上が今日の出来事です。投稿が遅くなってしまい申し訳ありません。僕たちはフィリピンをとても楽しんでいるので安心してください。こんな楽しい留学に行くのを許してくれた両親に感謝してもしきれません。将来ビッグな男になります。期待しててください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

 どうも、ハーシュマンです。初日担当なのですが、帰国後の投稿になってしまい誠に申し訳ありません。もう日本に帰ってきてしまったので、無事フィリピンに到着したという一番重要な報告は致しません。 では、今から初日の記憶を振り絞って書いていきます。 まず関空で集合し、税関とか色々やること...