こんにちは。2年建築学科の石原です。
僕の担当は2日目の予定でしたが、今更の投稿になってしまい本当に申し訳ありません。
僕のこのブログは、1日目担当のハーシュマン君のやつを読んだ後に読んでいただけると嬉しいです。
それでは始めます。
この日はラグナ校の初登校日でした。
寮だと寝ているような時間から移動しないといけないので、かなりしんどかったです。
最初にそれぞれバディと面会し、各教室に行きました。
僕のバディはローレンスとヴィヴィでした。
二人とも日本に帰ってきても継続して連絡を取ってるくらい仲良しです。
僕と工藤さん、倉松さんはSTEM12Cのクラスでした。
理数系のクラスなので、授業はそういうのが多めでした!
授業中僕と関係ない話をしてるクラスメイトが先生に何度も「今先生なんて言った?」みたいな感じで詰められているのが申し訳なかったです笑
このクラスの人とはほぼ全員話したと思います!
みんな本当に優しくていい人たちです!
授業の合間にご飯を食べに行きました。
この日はアドボっていうのを食べました。
めっちゃおいしいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿