みなさんご機嫌いかがでしょうか。14日目担当の3Cの小堀です。現在私は空港までのタクシーを待ちながらブログを書いています。なかなかハードなスケジュールですが、それも楽しんで残り限りられた時間を有効活用したいと思います。
さて、今日は正午に出発予定なので、それまではホテルでゆっくり過ごしました。優雅な朝を迎え、フィリピン最終日を迎える。と思いましたか?そんなわけありません。マニラでは火山活動の影響により空気が汚染され、多くの生徒が咳と喉の痛みに悩まされました。私もその被害者となり気分は良くありませんでした。やっとの思いで重い腰を上げ、朝食へ向かい、朝食を終えた後は荷造りに取り掛かります。途中、ゴキブリを見つけましたが、見て見ぬ振りを済ませ、さっさと出発です。
![]() |
ホテルが良すぎてバンに乗りたくない皆さん |
さて、私たちは本日3つのショッピングモールを回りました。ここでは、3番目に訪れたBGCについて綴りたいと思います(2つは土産話で聞いてあげて下さい。私は体調が良くなかったので、記憶がありません)。BGCは日本で言う東京のような街(by DLSU student in Manila )で、フィリピンで訪れたどの街よりも栄えていました。私は買いたい靴があったので専門店に向かいました(買えなかったことには触れないで下さい)。帰りには本屋に寄りました。フィリピンに来て感じた事は日本のアニメや漫画がとてもポピュラーな事です。この本屋にも漫画がたくさん並べられていました。日本の文化としてこれらが広まってるのは意外ですが、とても誇らしいことです。私もお土産に漫画を買って帰ろうと思いました!
![]() |
お土産の小説。 漫画は日本のが安いです。 |
![]() |
Mahal ko lahat(みんな大好き) |
0 件のコメント:
コメントを投稿